i2iポイントでまずやること!ジャパンネット銀行の口座開設

i2iポイントに登録したらジャパンネット銀行の口座開設をしておくのがおすすめ。その理由は、どこよりも還元率が高く、換金効率も良いから。

還元率最高15000ポイント+α

i2iポイントでジャパンネット銀行の口座開設すると、15000(1500円分)ポイントがもらえる。さらに登録後「7日間限定!ウェルカムキャンペーン!!」の口座開設コースで、5000(500円分)ポイントのボーナスまで獲得できます。還元率がどこよりも高いうえ、+αのボーナスまで獲得できるので、i2iに登録したらまずジャパンネット銀行の口座開設がおすすめ。

ジャパンネット銀行の口座開設方法

i2iポイントからジャパンネット銀行の広告を探し、ポイントを貯めるをタップする。ジャパンネット銀行のページにある「普通預金口座を申し込む」をタップすると口座開設画面に。

はじめにキャッシュカードの選択が表示される。

  • Visaデビットカード付キャッシュカード
  • Visaデビットカード付キャッシュカード(ファミマTカード)

どちらも機能は一緒で、使った時のポイントがどこに貯まるかの違い。どちらか迷ったら、Tポイントが貯まるファミデビにしておくのが無難です。

名前や住所等を入力していくと、本人確認資料の書類送付方法を選択という項目が出てきます。口座開設アプリで送信の方が簡単で、カードが届くのが早いのでおすすめ。

入力内容を確認して申し込むと、受付番号が表示される。この番号は、ジャパンネット銀行の口座開設アプリで入力する。メモを取り忘れたとしても登録したメールアドレスにも送られてくるので大丈夫です。

ジャパンネット銀行の口座開設アプリ

アプリを開いて、上にある本人確認資料を送信するお客様を選択する。受付番号と名前、生年月日を入力して次へ。

本人確認資料の選択画面で、運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードから選択。免許証などの画像をタップすれば、撮影時の注意事項が表示されます。

そこからカメラを起動して撮影モードに移行する。この時ピントが合わないままシャッターを切っても、後から調節してくれた。

光が反射していたりぼやけていなければ、次へ進み裏面も撮影します。送信すると「画像の送信が完了しました。」と表示されて手続きは終了。

画像受信のお知らせというメールが届いて、その中に口座開設状況を確認できるURLがあり、進行状況をホームページで確認できるようです。

ジャパンネット銀行の成果条件

口座開設の手続きが完了しても、i2iポイントですぐに反映するわけではありません。成果条件は把握しておくと良いかも。

【成果条件】
・新規口座開設完了
※口座申込から3ヶ月以内に口座開設の確認ができたデータが対象となります。
※審査中になるまでお取り組みから最大2日程かかる場合がございます。
※口座開設の詳しい条件は、ジャパンネット銀行様のホームページをご確認ください。

【却下条件】
・口座申込から3ヶ月以内に口座開設の確認ができなかったデータ
・いたずら、キャンセル、不正等

i2iポイント>ジャパンネット銀行

ジャパンネット銀行の口座をまだ持っていなければ、作っておいて損はないでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました