ビットバンクでリップル(XRP)を5000円分試し買い

ビットバンクに5,000円入金し、リップル(XRP)を買えるだけ購入してみました。小額からでも気軽に買えて、精神的な負担は少ないかな。

リップル(XRP)の購入に日本円の入金

リップル(XRP)を購入するのに、まず日本円を入金しておく必要があります。今回は5,000円分だけ入金して試し買いをしてみます。ビットバンクへの入金時には、入金番号の入力を忘れずに。

ビットバンクで日本円の入金時に失敗談!入金番号を忘れずに
ビットバンクで取引をするのにまず日本円の入金をするわけですが、いきなり失敗してしまいました。対応してくれたビットバンクさんありがとう。ビットバンクで日本円を入金する手順マイページの入金にて、日本円の項目にある入金をクリックするとビットバンク...

全額の購入なら指値で100%注文

XRP/JPYのトレード画面を開き、指値の買いでスライドバーを100%にすれば入金した全額の5,000円分をリップル(XRP)の購入注文に充てられます。リップル(XRP)の価格はスライドバーを操作した時点での価格が表示され、それでよければ注文をクリックする。もう少し下がったところで購入したい場合には、手動で価格を入力し直すこともできます。

注文をクリックすると注文内容の確認画面が表示されます。 この内容でよければ実行をクリックすると注文が確定し、注文価格になった時点で購入してくれる仕組みになります。注文が確定しても価格に反映だれていない場合は、ブラウザを再読み込みする必要がありそうです。

資産状況を確認する

マイページの資産から資産状況を確認できます。日本円が\0.0010と表示されていて、全額とはいかないまでも無駄なく購入できているようでした。トレード画面の再読み込みをすれば右下からも資産状況が確認できます。

基本的には指値注文

成行買い注文の場合は資産の70%までしか注文できないため、今回のような買い方では指値注文で買うことになります。小額からでも購入できるので試してみてはいかがでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました