GO!WALLET (ゴーウォレット) は、無料で仮想通貨のイーサリアム(ETH)を増やすことができる多機能ウォレットアプリ。ブロックチェーンゲームを始めるのにもおすすめ。
GO!WALLET (ゴーウォレット) の特徴
単なるイーサリアムのウォレットだけでなく、独自にブラウジング機能(DAppsブラウザ機能)を搭載。イーサリアム(ETH)に対応したWebサービス(DAppsアプリ・ブロックチェーンゲーム)を利用することができます。
App Store
単なるウォレットアプリというわけではなく、Webサービスと紐づけができる多機能ウォレットになる。仮想通貨を保管しておくだけでなく、デジタルコンテンツを自分の資産として管理できるイメージです。さらに、イーサリアム(ETH)に交換できる「GO!ポイント」を無料で貯めることができるため、今後の可能性も大いに感じる。現在は、iOS版のみの配信となり、Android版も近日リリース予定とのこと。Android版もリリースされました。
イーサリアム(ETH)版ポイントサイト
GO!WALLET (ゴーウォレット) は、仮想通貨のウォレットアプリとして認識している人が多いと思います。しかし個人的な見解としては、イーサリアム(ETH)版のポイントサイトとしての魅力を感じています。広告を利用して貯めたポイントを、イーサリアム(ETH)にそのまま交換できるというのは他にはないサービスです。さらに、デイリーチャンスや動画視聴だけでもポイントを貯めることもできるので、コツコツ派の方にもおすすめ。
ビットコイン(BTC)を貯められるポイントサイトはいくつかあります。
GO!WALLET (ゴーウォレット) の始め方
GO!WALLET (ゴーウォレット) は、App Store で配信されています。Android版は近日リリース予定。Android版もリリースされました。
アプリを起動するとプッシュ通知の許可を求められます。通知が気に入らなければ、後から拒否すればよいので許可にしておいた方が良い。許可したら「今すぐはじめる ウォレットを新たに作成」をタップ。ここで外部ウォレットをインポートする機能もあるけど、GO!WALLET (ゴーウォレット)の機能をすべて使うためには、新たに作成しておいた方が良さそう。
新たに作成をタップしたら、次にバックアップを取得しておきます。ウォレットアプリのため、ここが他のポイントサイトと違うところ。メールアドレスなどで登録するのではなく、をレットを復元できるようにするコードを取得します。
パスワードを設定するとバックアップコードが発行されます。ウォレットを復元するときに、パスワードも必要になるので、忘れないようにすること。端末を紛失したり、壊してしまって動かなくなった時に、あなたの資産を復元できなくなります。端末が手元にある場合は、再設定することはできます。
パスワードを設定したら、バックアップコードの保存先が表示されます。この時、コピーを選択するとめちゃくちゃ長い文字列がコピーされているはずです。ファイルに保存を選択した場合は、その長い文字列が書いてあるテキストファイルが生成されます。
このバックアップコードで機種変更した時などに復元できるようになります。ただし現段階では、ウォレットの移行にしか対応していないため、貯めたポイントと電話番号の移行は運営に問い合わせる必要があります。
バックアップコードを保存するとウォレットが完成です。インストール特典として100GP獲得できます。次にデイリーチャンスをやっておくと良いです。ポイントで仮想通貨Get!をタップするか、下のメニューバーにある「GP」をタップしてみてください。
デイリーチャンスで1000GPのチャンス
ウォレット作成をしたら、初めにデイリーチャンスをやっておくこと。34人に1人1000GP獲得のチャンス♪これは、23:30分毎に1回チャレンジができる仕様になる。日本だけのサービスではないため、1日1回という区切りではないようです。後回しにしてしまうとそれだけ次のチャンスが遅れてしまうので、まずチャレンジしておきましょう。
タップするだけでアニメーションが始まり、当たれば1000GPを獲得できます。ハズレても10GPが獲得できるため、毎日忘れずに行いたいところ。
デイリーチャンスを行うと、その場所がグレーになり、次回参加できる時刻が表示されます。アプリ起動時に通知を許可してあれば、この時間に通知が来るので、手が空いているときは確認するように。次に、その隣にあるリファラルチャンスです。
リファラルチャンスで310GPゲット
リファラルチャンスをタップすると、SMS認証が必要になります。認証するだけで10GP獲得できるのでやっておきましょう。
普通に電話番号を入力して、番号認証をタップ。SMSで4桁の認証番号が届くので入力します。
認証が完了すると、リファラルチャンスのページが表示されます。そこから下にスクロールしていく。
リファラルコードを入力することで、300GPを獲得できます。これは紹介してくれた人と、紹介された人の両方が獲得できるという双方にメリットがある。下にある、入力画面に進むをタップして次へ。
よろしければ 300GP獲得できるリファラルコード lc7h65jr をコピーして入力してください。審査があるようなので、手入力ではなく、コピーするのが良いかと思います。
動画広告でもGP獲得
動画広告を再生することでもGPを獲得できます。1回視聴するごとに3GPと少額ですが、無料で増やすことができるうれしいコンテンツになる。(何度も挑戦できるよ)と記載があるので試してみると、15回再生したら「現在、動画広告はありません」と表示されました。ある程度の上限はあるようで、時間をおいてから再びチャレンジしてみるのが良さそう。
※1日10回までOK!という表記が追加されました。また、獲得できるGPは、変動性のようです。
1GPはいくらになるのか
上部に「ためる / つかう」と表示されている「つかう」をタップすると、イーサリアム(ETH)と交換できます。交換レートは変動するようで、計算してみると1GP=0.1円相当になりそうです。交換は0.03 ETHからと比較的少額からというのもうれしい。※0.02ETHに変更されました。
また、今後モッピーのポイントをGPに交換するということも予定しているようなので、将来性も楽しみなところ。
ブロックチェーンゲームがやりやすくなる
ブロックチェーンゲームを始めるには、仮想通貨取引所にアカウントを作って入金、イーサリアム(ETH)を購入、対応ウォレットに送金するという、なかなかハードルの高い作業が必要です。GO!WALLET (ゴーウォレット) があれば、無料でイーサリアム(ETH)を貯めていけるため、それらの作業は要らなくなる。ブロックチェーンゲームが気になっている人も気軽に参加できるようになるでしょう。
コメント